本日は東浦町の住宅を現場調査してました!

こんにちは。ゆださか塗装の3代目代表親方 湯田坂一矢です。

本日は、先日お問い合わせがありました住宅の塗替えの現場調査を行いました。

ベランダ下にサンルームがあり、以前は雨漏れがしたとのこと。
今は雨漏れも収まっているそうですが、中の湿気が少し気になるとのことで、壁との取り合いの部分をしっかりとコーキングで雨仕舞をさせていただくお話をさせていただきました。
足場を組んだら屋根の桟とポリカ板の屋根との取り合いもしっかりと確認していきます。

軒裏の化粧板はキレイでしたので、梁の木部は防腐剤のような着色塗料にて塗る必要があります。

戸袋も木でつくられたおしゃれな造りとなっており、以前の塗装の際に周りの枠と中のガラリで使っている塗料が違っているようなので、塗料の選定を慎重に行っていきます。

全体的に木部が散りばめられたこだわりのある和風のお家でした。
まだ現地調査の段階ですが、仕上りをしっかりとイメージしながら提案できればと思っております。

お家ごとで気になることがあればどんなことでも一度ご相談くださいね。

いつもありがとうございます。(3代目代表親方 一矢)

無料お見積は今すぐお電話を。