こんにちは。ゆださか塗装の3代目代表親方 湯田坂一矢です。
皆さん、先週の雪は大変でしたね。
私たち塗装屋にとって雪は天敵で、降っている間は作業はできないのはもちろんですが、雨と違い積もってしまった場合は、溶けるきるまでできる作業が限られるといった厄介な面があります。
というのも、屋根や足場上に積もった雪が溶けるとポタポタと…。
雨が降っているのと変わらない状態になるので塗装ができなくなってしまいますが、今回は午後からはほぼ溶けており、最低限で済んだことにホッとしました。
さて、先日、仕事休みの日曜日を利用して妹家族と一緒に日帰りでスキー場に行ってきました。
甥っ子がスノーボードをやってみたいとのことで、私自身、独身の頃にはよくスノーボードをやっていましたので、私が教えることに。
ついでに私の子どもたちも一緒にスノーボードデビューをしてきました。

(左から長男、甥っ子、次男、姪っ子)
この中から4代目が出てきたらいいなと思っています(笑)
スノーボードのレンタルも完了し、「さぁこれから教えようか」という時に…

子どもたちは滅多に見ない雪に夢中になっていました…。
ある程度遊んでからはゆっくりと教えていました。
私も結婚以来なので約8年ぶりくらいでしたが、体は覚えていたみたいでしっかりと滑れて安心しました。(体型は大きく変わってしまいましたが…汗)

午後からはリフトに乗って、子供たちと上から滑ってきましたが、5mくらい滑っては転びをしながらで下まで降りてきました。
教えることが中心になり、気持ちよく滑れたわけではありませんが、来シーズンあたりは子どもたちとスムーズに滑走できたらいいなと思っています。
家族中心でやっている会社ですので、私にとっても家族との時間は英気を養える時間となります。家族の時間で英気を養い、皆様のお家を守れるようまだまだがんばってまいります!
いつもありがとうございます。(3代目代表親方 一矢)